左官屋になるには

左官屋と言う職業は、家を作るのに不可欠ですから物づくりが好きな人は左官屋になりたいと思う人が多くいますが、どうすれば左官屋になれるのでしょうか。

まず早道は左官屋の親方に弟子入りをすることで、その際に学歴や資格などは一切不問です。

とにかく親方の手伝いをして親方の指示にしたがい、言われたことを黙々と行うことが左官屋になる第一歩です。

この場合の左官屋の親方を探すのは求人広告であったり、知り合いの紹介などになりますが、インターネットのサイトでは左官屋の求人はいくつでも見つかります。

その他の手段には、全国に点在する職業訓練所で基本的な知識と技術を身につけて、就職先を探すこともできますし、場合によってはそのような職業訓練所が職場を斡旋してくれたりもします。

このように、左官屋になるには大きく分けると二通りありますが、どちらを選んでも基礎的な知識と実技を会得することに変わりはありません。

ただし、うまく親方のところへもぐり込めれば即戦力のアシスタントになりますから、無給で働くようなことはなく、さらに左官の勘所を吸収する早道とも言えます。

ただし、このように親方の下で働く場合はまさに見習いですから材料を練り込む作業などが多く、訓練所のようにコテをすぐに使わせてもらうようなことはないと思いましょう。

また、弟子入りですから親方の雑用も言いつけられるでしょうし、何のための弟子入りかと疑問になる場合もあるでしょうが、それも修行のうちと割り切ることが大切です。

何事も無駄なようでいて見方、考え方によれば将来に役立つことだと思うようにするのが経験を身につける手段になるのです。